【パズドラ】ゼウスドラゴンのテンプレと使い道評価、倍率、潜在覚醒
パズドラのゼウスドラゴン降臨ダンジョンで入手できるゼウスドラゴン(全能神・ゼウス=ドラゴン)のテンプレパーティーや使い道評価、倍率、ステータスなどをまとめています。
おすすめの潜在覚醒スキルも考察していますので、参考にして下さい。
※4月20日更新:2体攻撃の覚醒スキル追加を反映
ゼウスドラゴンの使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 90点 | 65点 |
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
最大火力12倍(LF合わせて144倍)が魅力のリーダー。
ゼウスドラゴン×ゼウスドラゴンパーティーでも強いが、フレンドはラードラがおすすめ。最大火力144倍は維持したまま、全ステータスに倍率がかかるバランスの良いパーティーを編成できる。
サブとしての使い道
スキルで敵のHPを35%減少させることができる。イルシックスのような根性スキル持ちや、極限の闘技場2に出てくるカーリー対策として起用できる。
覚醒スキルが少ないのが欠点。
ゼウスドラゴンのテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 |
|---|---|
| リーダー | ゼウスドラゴン |
| サブ | 闇カーリー |
| サブ | 闇カーリー |
| サブ | インドラ |
| サブ | 覚醒イシス |
| フレンド | ラードラ |
HPと回復1.5倍、攻撃力144倍のゼウスドラゴン×ラードラ最強テンプレパーティー。
全ステータスに倍率がかかるため、殴り合いにも強い。
基本的はラードラパーティーのテンプレと同じだが、ゼウスドラゴンはバインド攻撃に弱いため注意。バインドを喰らった場合は、覚醒イシスのスキルで回復させる。
ドロップ欠損時は闇カーリーのスキル使用。耐久しながら、盤面を揃えることも可能と、パズドラの中でも最強レベルのテンプレパーティー。
ゼウスドラゴンのおすすめ潜在覚醒スキル
![]()
HP強化の潜在覚醒スキル5個の組み合わせ。
ゼウスドラゴン×ラードラパーティーはHPを確保できるぶん、潜在覚醒スキルはHP強化や攻撃強化に回しても良さそう。もちろん、ダメージ軽減の潜在覚醒スキルも有効。
ゼウスドラゴンのステータス
基本情報

読み方:ぜんのうしん・ぜうす=どらごん
| No | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 2719 | 光 | ドラゴン / 神 |
| コスト | レア度 | 必要経験値 |
| 99 | 10 | 1600万 |
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 250 | 102 | 8 |
| Lv99 | 5000 | 2000 | 300 |
| +297 | 5990 | 2495 | 597 |
スキル
ラース・オブ・ゼウス ターン数:37 ⇒ 22
敵のHPが35%減少。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。
リーダースキル
万物の霹靂
5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。
※倍率は5属性同時攻撃で3倍、5属性+回復で8倍
覚醒スキル
![]()
入手方法
ゼウスドラゴン降臨ダンジョン
関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/





ゼウドラのページ
ゼウドラの入手方法が
間違ってる気がします。
★ラードラさん
ご指摘ありがとうございます!修正しておきました。