【パズドラ】ガイノウトのテンプレと使い道評価、倍率、潜在覚醒
パズドラのガイノウト降臨ダンジョンで入手できる雷天の頑龍王・ガイノウトのテンプレパーティーや使い道評価、倍率、ステータス、究極進化素材などをまとめています。
おすすめの潜在覚醒スキルもまとめていますので、参考にどうぞ。
ガイノウトの使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 80点 | 80点 | 
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
無課金モンスターで最大攻撃力100倍が魅力。その代わり、最大火力を発揮するためにはお邪魔ドロップを消す必要があるため、お邪魔ドロップの確保がポイントになる。
現時点ではお邪魔ドロップを生成できるスキル持ちが少ないため、ガイノウトを複数体入れるのも有効。パズル難易度が高いため、上級者向きのリーダー。
サブとしての使い道
スキル使用で、全ドロップを5属性+回復+お邪魔に変換し、火ドロップ強化もしてくれるため、火属性がメインの多色パーティーのサブとして活躍が期待できる。
ただし、多色パーティーの陣枠としては、闇カーリーやサンタカーリーの方が優秀なため、あくまで補助的要員。
ガイノウトのテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 | 
|---|---|
| リーダー | ガイノウト | 
| サブ | ガイノウト | 
| サブ | 覚醒フレイ | 
| サブ | サンタエキドナ | 
| サブ | ベジット | 
| フレンド | ガイノウト | 
スキル封印耐性100%。主属性を火で固めることを重視したガイノウトテンプレパーティー。
道中はサンタエキドナやベジットのスキル使用で、攻撃力25倍で殴り合い。火力を出したい時はガイノウト→覚醒フレイを使用する。
バインド攻撃には弱いパーティーのため、
対策が必要なダンジョンでは、アメノウズメや赤関羽を入れよう。
ガイノウトのおすすめ潜在覚醒スキル
 
  
  
  
 
操作時間延長5個の組み合わせ。
ガイノウトパーティーは、5属性+お邪魔ドロップを消す関係上、パズル力を求められるため、少しでも操作時間を延長する潜在覚醒スキルが有効。
パズル力に自信がある人は、耐久力をアップするために、ダメージ軽減がおすすめ。
ガイノウトのステータス
基本情報

読み方:らいてんのがんりゅうおう・がいのうと
| No | 属性 | タイプ | 
|---|---|---|
| 1839 | 火 / 光 | ドラゴン / 体力 | 
| コスト | レア度 | 必要経験値 | 
| 90 | 8 | 調査中 | 
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| Lv99 | 4283 | 1615 | 120 | 
| +297 | 5273 | 2110 | 417 | 
スキル
プリズムファイア ターン数:調査中 ⇒ 8
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップの攻撃力を強化。
リーダースキル
頑龍王の逆鱗
5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大2倍。
※倍率は調査中
覚醒スキル
 
  
  
  
  
  
  
 
入手方法

頑龍王・ガイノウトから究極進化。
究極進化素材





関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/






