アンドロメダ(超究極進化)のテンプレと使い道評価、倍率、潜在覚醒
パズドラのレアガチャで入手できる敬愛の星海神・アンドロメダ(超究極進化)のテンプレパーティーや使い道評価、倍率、ステータス、超究極進化素材などをまとめています。
おすすめの潜在覚醒スキルも考察していますので、参考にして下さい。
アンドロメダ(超究極進化)の使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 80点 | 85点 | 
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
水属性列強化パーティーとしては、トップクラスの火力を誇る。ただし、HPや回復には倍率がかからず、耐久面で不安が残るため、フロア数の少ない短期決戦向きパーティー。
サブとしての使い道
水属性列強化パーティーのスーパーサブ。スキル封印耐性を2個持っているため、超究極アンドロメダを1体入れることで、一気にパーティー編成の自由度がアップする。
ネプドラや覚醒イズイズ×リューネなど、幅広いパーティーのサブとして活躍が期待できる。
アンドロメダ(超究極進化)のテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 | 
|---|---|
| リーダー | アンドロメダ(超究極進化) | 
| サブ | 覚醒カリン | 
| サブ | 初芽局 | 
| サブ | 闇ヘルメス | 
| サブ | ヴァルキリーレイン | 
| フレンド | アンドロメダ(超究極進化) | 
パーティー全員ドロップ変換スキル持ち。水属性強化14個持ちのテンプレパーティー。
超究極進化前のテンプレパーティーがそのまま利用できる。
覚醒カリン→初芽局、アンドロメダ→闇ヘルメスなど2体セットでスキルを使うことで、超火力を発揮することができる。
アンドロメダ(超究極進化)のおすすめ潜在覚醒スキル
 
  
  
  
 
超究極アンドロメダは、耐久面に不安があるため、ダメージ軽減の潜在覚醒スキルがおすすめ。ネプドラパーティーのサブとしても起用できるため、闇ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを5個付けるのも良さそう。
アンドロメダ(超究極進化)のステータス
基本情報

読み方:けいあいのせいかいしん・あんどろめだ
| No | 属性 | タイプ | 
|---|---|---|
| 2658 | 水 / 水 | 神 / 回復 / 体力 | 
| コスト | レア度 | 必要経験値 | 
| 45 | 8 | 400万 | 
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 1194 | 632 | 288 | 
| Lv99 | 3985 | 1238 | 578 | 
| +297 | 4975 | 1733 | 875 | 
スキル
蒼聖の鎖 ターン数:13 ⇒ 8
火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。
リーダースキル
王女の心意
水を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍(倍率は4個2倍、5個2.5倍、6個3倍、7個3.5倍、8個4倍、9個4.5倍、10個5倍)
覚醒スキル
 
  
  
  
  
  
  
  
 
入手方法

蒼鎖の星海神・アンドロメダから超究極進化。
超究極進化素材





関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/






