【パズドラ】アクベンスのテンプレと使い道評価、倍率、潜在覚醒
パズドラのレアガチャで入手できる双鋏の星機神・アクベンスのテンプレパーティーや使い道評価、倍率、ステータス、進化素材などをまとめています。
おすすめの潜在覚醒スキルも考察していますので、参考にして下さい。
アクベンスの使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 65点 | 70点 |
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
最大攻撃力36倍は高いものの、お邪魔ドロップを5個消す必要があるため、ハードルが高い。お邪魔ドロップは基本的にスキルで生成するため、リーダーとして使う場合は、アクベンスを複数体入れたい。
ダメージ軽減できる火と水属性の敵が多い、もしくは神キラーの覚醒スキルを活かせる神タイプの敵が多いダンジョンに連れて行こう。
サブとしての使い道
スキルでお邪魔を生成してしまうのが欠点だが、アルレシャやシェアトのようなお邪魔→水ドロップに変換してくれるキャラとセットで使うことで、使い道がある。
水ドロップ強化の覚醒スキルを4個持つため、強化ドロップ5個消し系リーダーとも相性が良い。
アクベンスのテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 |
|---|---|
| リーダー | アクベンス |
| サブ | アクベンス |
| サブ | リューネ |
| サブ | 究極ヌト |
| サブ | 覚醒イズイズ |
| フレンド | アクベンス |
アクベンス3体入りのテンプレパーティー。
3体入れることで、毎ターンアクベンスのスキルを使用することが可能。
究極ヌトも4ターンでスキルを使えるため、スキル回転率が高い。
攻撃は2Way攻撃中心で、火力を出したい時に覚醒イズイズを使おう。
アクベンスのおすすめ潜在覚醒スキル
![]()
アクベンスは耐久タイプのリーダーとなるため、カラフル軽減の潜在覚醒スキルがおすすめ。
火と水属性はリーダースキルでダメージ軽減できるため、木or光or闇属性で統一するのも良さそう。
アクベンスのステータス
基本情報

読み方:そうきょうのせいきしん・あくべんす
| No | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 2555 | 水 / 火 | マシン / 神 |
| コスト | レア度 | 必要経験値 |
| 25 | 6 | 400万 |
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 1269 | 639 | 99 |
| Lv99 | 3173 | 1498 | 248 |
| +297 | 4196 | 1993 | 545 |
スキル
スターダスト・アクア ターン数:8 ⇒ 3
ランダムで水とお邪魔ドロップを3個ずつ生成。
リーダースキル
巨蟹の海機星
お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍(倍率はお邪魔3個で4倍、4個で5倍、5個で6倍)。水と火属性の敵から受けるダメージを軽減(軽減率は30%)。
覚醒スキル
![]()
入手方法

アクベンスから進化。
進化素材





関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/




