【パズドラ】曲芸士(究極進化)のテンプレと使い道評価、潜在覚醒
パズドラのCDコラボガチャで入手できる究極装備・曲芸士のテンプレパーティーや使い道や評価、ステータス、究極進化素材などをまとめています。
おすすめの潜在覚醒スキルも考察していますので、参考にして下さい。
スポンサーリンク
曲芸士の使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 85点 | 70点 |
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
HPや回復に倍率がかからないため、殴り合いには弱いものの、最大攻撃力49倍は強力。
究極進化により、スキブやスキル遅延耐性が追加されて、今までよりもパーティー編成がしやすくなった。高速周回用パーティーとして使い道がある。
サブとしての使い道
中途半端な4色陣スキルのため、サブとしては扱いにくい。
覚醒パンドラとセットで起用することで、盤面を闇と回復の2色にできるため、他に陣スキル持ちがいなければ、サブとして使うのもあり。
曲芸士のテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 |
|---|---|
| リーダー | 曲芸士 |
| サブ | 覚醒パンドラ |
| サブ | 覚醒パンドラ |
| サブ | 覚醒パンドラ |
| サブ | 明智光秀 |
| フレンド | 曲芸士 |
闇と回復生成スキル持ちで固めた曲芸士最強テンプレパーティー。
曲芸士→覚醒パンドラとスキルを使うことで、盤面を2色にできるため、超高火力を発揮できる。覚醒パンドラが1ターのヘイストスキルを持っているため、スキル回転率が良い。
曲芸士のおすすめ潜在覚醒スキル
![]()
攻撃強化の潜在覚醒スキル5個の組み合わせ。
曲芸士は高火力を武器にガンガン攻めるリーダーのため、より長所を伸ばせる攻撃強化の潜在覚醒スキルがおすすめ。
曲芸士のステータス
基本情報

読み方:きゅうきょくそうび・きょくげいし
| No | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 2803 | 闇 / 火 | 悪魔 / 攻撃 |
| コスト | レア度 | 必要経験値 |
| 29 | 7 | 400万 |
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 1001 | 761 | 98 |
| Lv99 | 2703 | 2063 | 206 |
| +297 | 3693 | 2558 | 503 |
スキル
スマイル ターン数:16 ⇒ 10
全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。
リーダースキル
キャッチ
回復の2コンボ以上で攻撃力が7倍。
覚醒スキル
![]()
入手方法

最強装備・曲芸士から究極進化。(CDコラボガチャ)
究極進化素材





スポンサーリンク
関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/




