ラグナロクドラゴン(ラグドラ)のテンプレパーティーと使い道評価
パズドラのモンスターポイント購入システムで入手できるラグナロクドラゴン(抗神龍・ラグナロク=ドラゴン)のテンプレパーティーや使い道評価、ステータス、究極進化素材などをまとめています。
マシンタイプのラインナップ充実したら、強そうなMPドラゴンです。
ラグナロクドラゴンの使い道評価
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 80点 | 85点 |
※最高評価点は100点
リーダーとしての使い道
最大火力は6.75倍(LF合わせて約45.56倍)。
ラードラや覚醒ラーに比べると火力面では劣りますが、ラグナロクドラゴンは神キラーの覚醒スキル持ち。
神タイプの敵が多いダンジョンでは、ラードラに匹敵する火力を誇ります。
回復力2.25倍の倍率が乗るのも大きいですが、マシンタイプのラインナップが少ないのが欠点。
サブとしての使い道
闇カーリーのオールドロップチェンジ+1ターンヘイスト効果の強力なスキル持ち。
多色パーティーのサブとして活躍が期待できそうです。
ただし、神タイプが付いていないため、ラードラや覚醒ラーのサブは闇カーリー優先。
神タイプに補正がかからないパーティーや、神タイプの敵が多いダンジョンで起用しましょう。
ラグナロクドラゴンのテンプレパーティー






| 役割 | モンスター名 |
|---|---|
| リーダー | ラグナロクドラゴン |
| サブ | スピカ |
| サブ | シンジ&カヲル&13号機 |
| サブ | ヴィズアースガル |
| サブ | 闇火バットマン |
| フレンド | ラグナロクドラゴン |
スキル封印耐性100%のラグナロクドラゴンパーティー。
スピカ以外、完全バインド耐性のため、バインド攻撃に強いのが特徴。
現時点では、マシンタイプのラインナップが少ないため、ラグナロクドラゴンをサブに複数体入れるのもあり。またマシンタイプ以外を入れるのも良さそうです。
ラグナロクドラゴンのステータス
基本情報

読み方:こうしんき・らぐなろく=どらごん
| No | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 2594 | 木 / 闇 | ドラゴン / マシン |
| コスト | レア度 | 必要経験値 |
| 99 | 9 | 999万 |
パラメータ
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 2012 | 662 | 0 |
| Lv99 | 5030 | 1605 | 0 |
| +297 | 6020 | 2100 | 297 |
スキル
オールドロップチャージ ターン数:15 ⇒ 10
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル
カタストロフィドライブ
4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。
覚醒スキル
![]()
入手方法

ラグナロクドラゴンから究極進化。(モンスターポイントで購入)
究極進化素材





関連コンテンツ
この記事はお役に立てましたか?
この記事がお役に立てましたら、人気ブログランキングへ投票お願いします。あなたの1票が記事更新の励みになります。いつもありがとうございます\(^o^)/




